息子がバンドやっているので、ライブに行って来ました。(^_^)v
出演されるのは
”ステレオポニー””オレスカバンド”と息子の先輩バンド”
as(アス)”の3組。(゜゜)
残念ながら息子のバンドは出てません。^^;

このライブハウス、雰囲気は良いのですが…。^^;
前座は”現役熊大生バンド”の”
as(アス)”。
中々お上手、さずがプロ。(゜゜)


”熊大生バンドの「
as」”メジャーになって下さい。\(^o^)/
汗だくで30分間熱演。
※写真はここまでです…。^^;
続いて女性3人のバンド”ステレオポニー”今日は4人です。
アニメの主題歌とか歌ってるので”知る人ぞ知る”です。
やっぱ生で聞くのは良い、間近で見れるのでまた感動。(T_T)
首からカメラ掛けて撮ってたら”怖ーいスタッフ”から脅されました。
どこにも”撮影禁止”とか書いて無かったので…撮ってたのですが…。(-.-)
ここのスタッフはチケットを渡す時から…ホント態度悪すぎです。(ー_ー)!!
チョッとテンション下がり気味。(ーー;)
でも、大好きな「ツキアカリのミチシルベ」でテンションも上がり、復活です。\(^o^)/
息子もノリノリでした。(^^)/
40分7曲、熱演・汗だくで終了。
良かった~。(*^_^*)
熊本でのライブ、また来て下さい。<(_ _)>
お目当てのバンドが終わったので”グッズ”買って帰ろうと思ったのですが売場にマネージャーさんが居ない。
待っていると”オレスカバンド”のライブが始まった。
こちらも女性6人、
”ドラム・ギター・ベース・トランペット・トロンボーン・サックス”の文字通り”バンド”。
最初から飛ばしマクリ。(・。・)
スッゴイ!さすがプロのライブ!!!
ベテランなので”MC”も飽きさせない、これ大事!
「自転車」になるとファンの方が跳ねてる。(゜゜)
この歌は知ってました
”自転車・自転車・自転車・自転車・こいで・こいで・こいで~(^O^)”
あっという間にラストの曲が終った…メンバーが引込む…拍手が続く…。
”オレスカ出てきて~”と叫ぶ跳ねてた方。
再び登場!アンコールの一曲はトランペットとトロンボーンの方がステージから降りて私の横で演奏。(゜゜)
なんというファンサービス!
チョー感動でした。(T_T)
ライブに来て”オレスカ”のファンになっちゃいました。(^_^)v
”オレスカバンド”の演奏中には”ステレオポニー”の”アイミ”さんが私の後ろで汗拭きながら”オレスカ”見てました。
息子に後で言ったら〈エーーー(・.・;)〉と残念がってました。

キーホルダー、息子はこれとTシャツ買ってました。(^_^)
楽しいライブで、息子も楽しんでたので良かったです。(*^_^*)
また熊本でライブして下さい。\(^o^)/
スポンサーサイト